運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

野田国義君 内部関係者がこう言っているわけでありますから、わざわざその九・九メートルまで計算して、わざわざ高い値引きをする必要はなかったんじゃなかろうかと私は思うんですよ。結果的には、税金、いわゆる国民の財産を安く払い下げるということにつながるわけでありますので、これは非常に矛盾したことではないかと思います。  

野田国義

2017-05-19 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

そもそもどういった趣旨で書かれていたのか、あるいはその中身の真正性について不明な文書をもとに、国土交通省また一般社団法人内部関係者に対する調査を行うことは考えておりません。  なお、本件は、工事請負契約書が複数存在するというこれまでにない事案であり、補助金適正化法違反容疑森友学園籠池理事長に対する告発が受理されております。

石井啓一

2014-06-06 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

その上で、一応いろいろと、管理特別部会ですか、つくってやられておられますが、この病院から、他にも同じような例があるというようなことを内部関係者の方々がおっしゃっておられるという記事があるわけでございまして、その事実確認は我々はやらなきゃいけないと思っておりますので、この病院に関してやらせていただくということであります。

田村憲久

2014-05-20 第186回国会 参議院 法務委員会 第16号

政府参考人深山卓也君) 確かに、御指摘のようなケースのように、企業不祥事企業内部関係者が関与している例もあると思っておりますけれども、企業不祥事が生ずるに至った経緯とか原因は個別の事案ごとに異なりますので、現行法内部統制システムが、不祥事が起こっているということで全く機能していないと結論付けるわけにはいかないと思っております。  

深山卓也

2004-06-11 第159回国会 参議院 内閣委員会 第19号

この多くは内部関係者告発により発覚しています。こうした内部通報がなければ多くの不祥事がそのままやみに葬られ、あるいは大きな被害につながったかもしれません。事実、自分が声を上げなかったために被害を防ぐことができなかったと悔やみ続けている方たちも少なくありません。  しかしながら、正当な内部通報を行った通報者の多くが解雇減給を始めとした不利益取扱いを受けて苦しんでいます。

岡崎トミ子

2004-06-11 第159回国会 参議院 内閣委員会 第19号

その多くは内部関係者告発により発覚しています。  不祥事はあってはならないことです。ただ、それが起こったときには、一番詳しい内部関係者から声を上げてもらうことが被害最小限に食い止める最善方法一つではないでしょうか。しかし、解雇減給など不利益取扱いを受けるのが怖くて関係者がなかなか声を上げられないというのが現実です。

松井孝治

2004-05-21 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

この多くは、内部関係者告発により発覚しています。  不祥事が起こってしまったときには、被害最小限に食いとめる必要があります。その手段の一つとして、関係者から声を上げてもらうことが考えられます。しかし、解雇減給など不利益取り扱いを受けるのが怖くて、関係者はなかなか声を上げられないというのが現実です。そこで、公益に資する通報に関しては、通報者を守る法律が必要であると民主党は考えてきました。  

鎌田さゆり

2004-05-21 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

この多くは、内部関係者告発により発覚しています。  不祥事はあってはならないことです。しかし、それが起こったときには、一番詳しい内部関係者から声を上げてもらうことが、被害最小限に食いとめる最善方法一つではないでしょうか。でも、解雇減給など不利益取り扱いを受けるのが怖くて、関係者がなかなか声を上げられないというのが現実であります。

鎌田さゆり

2004-04-27 第159回国会 衆議院 本会議 第28号

(拍手)  近年、自動車のリコール隠し、食品偽装表示原子炉ひび割れ隠しの例に見られますように、企業による不祥事内部関係者からと見られる通報によって明らかになるという事態が相次いでいます。最近においても、鳥インフルエンザ感染による鶏の大量死を隠して出荷を続けていた事実が、匿名の通報により明らかになったことは記憶に新しいところであります。  

宮下一郎

2002-06-06 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

そもそも、最近の食品に関する事件を見ると、多くが内部関係者からの告発で発覚している。これはもう厳然たる事実なんですね。雪印食品事件、これは関係者による報道機関への告発でしたね。それから全農グループ会社全農チキン、これが、中国産を国産と偽装表示した事件取引先情報提供がされたわけです。

中村敦夫

2002-05-29 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

西藤政府参考人 最近の食品偽装表示にかかわる事案におきましても、内部関係者からの情報が契機になっている例もございます。私ども、立入調査の事例においてもそういう状況がございます。そういう点で、内部情報提供者を保護する制度を検討すべきという御意見があることは十分承知いたしております。  

西藤久三

2000-11-14 第150回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

それを警察庁で選別して、そしてその中の一部を警察刷新会議に上げたということを私は警察内部関係者から聞いておりますので、その選択過程警察庁当局の意向が反映しているということで、必ずしも警察庁でも窓口はいいんじゃないかという考え方は成り立たないんじゃないかと、一言申し上げます。  それから、機動隊の問題ですが、確かに今の機動隊は人数が多いと思います。

久保博司

1999-07-02 第145回国会 衆議院 環境委員会 第8号

ということがありまして、それに連なりまして、ある内部関係者という表現ですが、「ゼロに近づけるとの表現は、作業班、厚生・環境両省庁の事務当局も了解していた。なぜ表現が変わったのか、理解に苦しむ」と。  内部関係者の方もこのようにお漏らしになるほどの、急転直下のいわゆる四。これに対して、国民の疑問が当然ございます。私も疑問としてございます。

中川智子

1998-03-03 第142回国会 衆議院 予算委員会 第17号

それを、昨年七月に、その検査忌避について調べる過程、特に第一勧業銀行の内部調査及び内部関係者から事情を聴取するということによって、検査忌避ということで告発をしたわけでございますが、御指摘のように、その時点においてそういう接待等関係まで把握するに至らなかったということは、非常に申しわけなく思っております。  

原口恒和

  • 1
  • 2